研究会のお知らせ

話題提供Ⅰ.『青果物の貯蔵について』(仮)
 講師:大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 教授 今堀義洋氏
話題提供Ⅱ.『切り花の鮮度保持について』(仮)
 講師:大阪府環境農林水産総合研究所 食とみどり技術センター 豊原憲子氏
 話題提供Ⅰ.「高付加価値作物の植物工場生産に関する取り組み」
  講師:鹿島建設株式会社 エンジニアリング事業本部
     生産・研究施設第1グループ次長 澤田裕樹氏
 話題提供Ⅱ.「水素分子の植物への応用に関する技術動向と研究会の活動について」
  講師:NPO法人新共創産業技術支援機構技術担当 山元良高氏
 話題提供Ⅲ.「水素分子の植物への応用に関する研究の進め方」
  講師:大阪府立大学大学院生命環境科学研究科講師 和田光生氏
《テーマ案》水素分子応用技術の植物への応用
 講演Ⅰ.『植物による食糧,バイオ燃料,医薬品の生産』
  講師:近畿大学農学部長 バイオサイエンス学科 教授 重岡 成 氏
 講演Ⅱ.『資源循環・クワッドジェネレーション型植物生産システム』
  講師:大阪府立大学 生命環境科学研究科 助教 遠藤 良輔 氏
テーマ:人工光合チップ/植物工場への応用
 講演Ⅰ. 天尾 豊 大阪市立大学複合先端研究機構教授 人工光合成研究センター所長
  演題:『人工光合成による水素製造・貯蔵・利用技術への展開』
 講演Ⅱ.福田 弘和 大阪府立大学 工学研究科 准教授
  演題:『大規模植物工場~大阪府立大学における研究開発』
テーマ:水素分子応用技術の医療・植物への応用
 講演Ⅰ.大野欽司 名古屋大学大学院医学系研究科教授
  演題:『水素の医療応用 ― 水素を摂取すると元気になる!?―』
 講演Ⅱ.多田安臣 名古屋大学大学院理学研究科教授
  演題:『レドックスシグナルによる植物免疫活性化機構』
テーマ:水素分子応用技術の健康・植物への応用
特別講演Ⅰ.
 講演テーマ: 『”低炭素・水素社会を目指して”』
 –水素のエネルギーとしての利用だけでなく、健康・美容などへの応用–
 講師: 大河内 正一 法政大学生命科学部教授
特別講演Ⅱ.
 講演テーマ:「活性酸素種による植物の根の成長制御機構の解明」
 講師: 塚越 啓央 名古屋大学理学研究科 遺伝子実験施設 特任講師